やりました!
『ビッグフライオオタニサン』日米通算150本塁打( `ー´)ノ
豪快に135メートル弾❕
やっぱり、この人が打つと楽しいね(^_-)-☆
気分は上げて
昨晩、雨は止むと思い一台洗車するも、結果は・・・
今朝早く起きてリベンジ洗車( `ー´)ノ
本日は、『玉兎苑例会』で鰹のたたきをするべく気分は↗上げ↗上げで行きたいからね(^_-)-☆
ほな、ごきげんよう🎶

案の定
皆さんの中でもよく耳にするとオムが、車を洗うと翌日☔降りッてな経験はスコブルあると思われる❓(笑)
そう、わたくしは車検後にコーティングして貰ったん、オマケにワイパーも取替したら案の定・・・(笑)
何なのかねぇ、笑うしかない(#^^#)
代車も良いが
本日社用車を車検に出す。
代車も良いが仕事で乗るも、気分は微妙やね。
思いは・・・
昨夜は、濱ちゃんの月命日でした。
小人数しか声をかけていなかったが、皆の濱ちゃんに対する思いは多く、集いし仲間は20名近くまでになった。
わたくし事だが、諏訪先生同様、濱ちゃんを偲ぶため今後も毎月18日には=月命日を行うつもりだ。
唯一の
このシケた世の中で唯一のワクワク、ドキドキは『ビッグフライオオタニサン』だ。
日米通算150本迄あと一つ!
周りのホームランのプレッシャーは気にせず、凄まじい打球音でかっ飛ばしてくれ( `ー´)ノ

責任感
二週連続『空き家関係』で三河方面市役所の訪問をして来ました。
アポなしだからなのか窓口も中途半端な応対が多かった。
名刺交換も拒否られるし、中には名札を後ろにしていたりと気分が悪い。
もう少し責任感を持って行動して頂きたい!と思うのは私だけか・・・(怒)
音が違う
昨日の100号を放った『ビッグフライオオタニサン』
本日も2試合連続の8号ツーランホームラン❕
毎回思うが、彼が放つビッグフライの凄まじい打球音は気分が良い(*^^)v
復帰
沖縄の本土復帰50周年という歴史的節目の年を記念するとともに、沖縄の一層の発展を祈念し ます。
合掌
残念・・・
オーディオの『オンキョー』がついに破産した。
もう、ハイエンド音源のユーザーの需要は無いのか❓
音を楽しむ習慣が変わったとはいえサンスイ、コーラル など世界レベルだった日本の高級オーディオ機器メーカーのブランドも消滅 し・・・。
オーディオマニアだった私にとっては残念としか言いようがない(´;ω;`)
