この歳

以前は、1月行く・2月逃げる・3月・・・
と、投稿したが、今年は今までに無く充実した1月、2月を過ごせてる。
ホント、気の持ちようなのか、この歳になってようやく充実した日々を送れている❓(笑)
まぁ、弥生3月も気張って良い日々にするようにしたいね(^_-)-☆

タグが

話題は昨日の続きだが、恥ずかしながらタグ付きの越前ガニ🦀一杯を始めて
頂きました(^_-)-☆
そもそも蟹🦀は手が蟹の臭いになるし、食べ出すと無口になるから嫌いだったが、ソウルで”カンジャンケジャン”🦀を食してから克服❓(笑)した。
11月の解禁時期から自ら🦀蟹取り寄せをする様にもなった経緯がある。
皆で食すから丸ごと蟹🦀、って言うのは無かった。
黙りも、マジ至福のひとときであった(^^♪😆

視察

朝から早起きして・・・。
本日は、三河支部福井県日帰り視察研修で行って来ます❓
と、言う名の会員親睦会ですが・・・(笑)
今回は、日頃お世話になっている”福井県本部長”お奨め魚屋さんお宿の
「ふるき」さんへお邪魔してきます。
道中残雪の残る中、気を付けて越前蟹をシコタマ食べて帰って来るつもり
でごわす(^_-)-☆




初勝利

昨日はドラゴンズオープン戦初勝利!
大野が打たれ心配だったが、そのあと何とか得点が入り最終回一点入れられたが
踏ん張りました(^_-)-☆
週末はバンテリンに戻ってのゲーム
井上ドラゴンズの連勝を願う♬

またも・・・

昨日からNPBもオープン戦が始まり今年は期待の我らが井上ドラゴンズ。
ロッテ相手に2回に先制するも3回以降は点が取れず、開けてみれば、”恒例のまたも負けたか・・・”
今日は阪神戦、3回終わって4対4。
何とかオープン戦初勝利を飾って欲しい!、と思うのはわたしだけ❓(笑)

復活?

ようやく、社用車(大きい方)が動くようになりました❓
いままで余り大きい方は遠出用(⛳♨️🧳)でしか動かさなかったので何度も
バッテリーがあがって・・・
今回、エンジンを一時間半くらい掛けっぱなしにして遠出用から卒業させ通常使用に復活させるつもり❓(笑)

話は変わるが、本日は2月22日”ニャンニャンニャン”=猫の日でもある。
後から愛猫🐈=茶々丸をしっかりと可愛がります(^_-)-☆



〆は

一期二年の委員が今期で終了するが、本日委員会〆はきっちりとしないとね。

”終わりよければ何とやら”と言うが・・・。

先ずは気張って来ますゎ(^_-)-☆

祈る?

午前中は肌を刺す冷たさも昼を過ぎてから徐々に北風が強くなり雪も
舞ったりと、三連休にかけて寒波もピークになるみたい・・・。
私は、早く春が来ないかと祈るだけ❓(笑)