本日も”昨夜”からの投稿で始まるが、1日に『NHK MUSIC SPECIAL』で放送されたのを録画再生した。
記念すべき第一回目は永ちゃんだった。
永ちゃんの熱唱する姿も良いが、一番は語りだね・・・。
いつ見ても我が道を行く【矢沢永吉】
サイコーだね(^_-)-☆

本日も”昨夜”からの投稿で始まるが、1日に『NHK MUSIC SPECIAL』で放送されたのを録画再生した。
記念すべき第一回目は永ちゃんだった。
永ちゃんの熱唱する姿も良いが、一番は語りだね・・・。
いつ見ても我が道を行く【矢沢永吉】
サイコーだね(^_-)-☆
昨夜はドラゴンズのテレビ中継は無くネットで確認するも1対3でリードされている状況・・・。
投稿した事がアダになったか?と反省しつつ、負けそうなので、確認もソコソコにし、BS報道番組を視聴。
今朝のNHKニュースでドラゴンズの勝利を確認(笑)
ドラゴンズはさておいて本日は”名古屋グランパス”の開幕7連勝の記録更新が出来るかだ!
やはり地元のプロチームが勝ち続けると気分も良いし力が入るね(^_-)-☆
プロ野球、中日ドラゴンズ開幕してまだ勝利の両目が開いていない。
昨夜の巨人戦、5回までは良かったが後半には息切れ状態・・・。
今日こそは阪神を三タテして三位に浮上と行きたいものだ( `ー´)ノ
今日から卯月、四月=新年度の始まり🎶
テレビの電源を入れたら、画面いっぱいに”聖子ちゃん”☺
何が言いたいかと言うと。
デビュー当時の聖子ちゃんカットだった。
(下記に画像を添付)
自身のプロデュースでなかなかナイスだった(#^^#)
毎年の投稿になるが、今日は亡き親父様の88回目の誕生日。
祝いの言葉は仏前で毎朝のルーティンで唱え、再度心の中で”親父様米寿おめでとうございます”と言いたい。
たまたま、兄貴=博多崇福寺住職も帰郷してるし喜んでるか・・・。
偶然でも無いが午後から、京都大徳寺聚光院住職の虎洞和尚も自宅に見える☺
晩から宴が始まりそう(笑)
”厚生労働省の職員23人が深夜まで送別会”
あらま、総務省に続いてまたまた・・・。
批判されるのは当然だが、政府官僚も店側も人間とは言え、もうここまで来ると
倫理も糞も無くなってきている感がある。
それこそ炙り出すかの如く、逆に私設警察の魔女狩りが始まりそう。
朝からすこぶる天気がいい🎶
青空駐車していたは良いが出掛ける際の車中は25℃
めちゃ暑かった(*_*;
気温上昇で花粉も多いし(泣き)
オマケに黄砂の影響で少し車体が黄色い(#^^#)
本日は豊田バレエ学校の『卒業式』と『閉校式』
諏訪先生が1995年から開校。
四半世紀の歴史にピリオドを打つと同時に最後の卒業式でもある。
最後の卒業生一人だが、特別に”ボヤキ”に載せる。
バレエ学校は閉校だが教室が無くなるわけでは無いので一安心(^_-)-☆
本日27日会開催日して13回目。
月命日に”常起寿し”で美味しい肴🐡と🍣を食す会。
今宵も故人を偲んで、楽しみながら過ごそうか🎶
本日、”プロ野球2021”が開幕する。
もち、お家モードでビール片手にテレビ観戦か(笑)