毎年の投稿になるが、今日は亡き親父様の88回目の誕生日。
祝いの言葉は仏前で毎朝のルーティンで唱え、再度心の中で”親父様米寿おめでとうございます”と言いたい。
たまたま、兄貴=博多崇福寺住職も帰郷してるし喜んでるか・・・。
偶然でも無いが午後から、京都大徳寺聚光院住職の虎洞和尚も自宅に見える☺
晩から宴が始まりそう(笑)
月別アーカイブ: 2021年3月
魔女狩りが
”厚生労働省の職員23人が深夜まで送別会”
あらま、総務省に続いてまたまた・・・。
批判されるのは当然だが、政府官僚も店側も人間とは言え、もうここまで来ると
倫理も糞も無くなってきている感がある。
それこそ炙り出すかの如く、逆に私設警察の魔女狩りが始まりそう。
車中は
朝からすこぶる天気がいい🎶
青空駐車していたは良いが出掛ける際の車中は25℃
めちゃ暑かった(*_*;
気温上昇で花粉も多いし(泣き)
オマケに黄砂の影響で少し車体が黄色い(#^^#)

卒業・・・
本日は豊田バレエ学校の『卒業式』と『閉校式』
諏訪先生が1995年から開校。
四半世紀の歴史にピリオドを打つと同時に最後の卒業式でもある。
最後の卒業生一人だが、特別に”ボヤキ”に載せる。
バレエ学校は閉校だが教室が無くなるわけでは無いので一安心(^_-)-☆

13回目
本日27日会開催日して13回目。
月命日に”常起寿し”で美味しい肴🐡と🍣を食す会。
今宵も故人を偲んで、楽しみながら過ごそうか🎶
本日開幕
本日、”プロ野球2021”が開幕する。
もち、お家モードでビール片手にテレビ観戦か(笑)
この時期は
いつものこの時期はロシアかウズベキスタンのどちらかで”故諏訪等先生”の誕生日祝いを盛大にしている。
20年はコロナで断念と言うか亡くなってしまったから・・・。
生きていれば74回目の誕生日。
心の中で祝い偲びます。
”先生、おめでとうございます。”
乗らないと
二ヵ月近く車庫から屋外駐車場にエンジンも掛けずにいたら・・・。
案の上見事にエンジンが掛からない(泣)
そう、バッテリーが上がってしまってる。
メルセデスは遠出しか乗らない。
いつもはプリウス=営業車ばかり乗ってたからスネ男に変身したか(笑)
不届き者は
愛知1区選出で自民党の熊田裕通総務副大臣事務所の元スタッフが国の持続化給付金を自民党の肩書を使って不正受給を繰り返し騙し取ったとして逮捕された。
こんな不届き者は即極刑に処するべき(怒)
わたしは自民党支持者=自民党員としては大いに迷惑だ(怒)
持続化給付金=国民の税金なのに・・・。
こ奴らはアホか!(怒)
何処まで
東京・千葉・埼玉・神奈川の緊急事態宣言が昨日解除された。
愛知県も独自に『厳重警戒宣言』何やらを出していたが昨日で解除された。
これだけ何やら宣言事態が間延びすると緊張感が続かないし精神的に疲れるわぁ(笑)