常識的行動

近々、我社の隣に住宅が建設されるみたいだ。

わたしは余程の事が無ければ怒りを胸の内に収めるのだが、今回だけは堪忍袋が破れかかっている(怒)
住宅を建設するのであれば、まず当事者が挨拶に来るのが本来の行為であると思う。
が、挨拶も何もなく、こちらから確認しての事後報告(怒)
しかしも親御さんの挨拶で当事者は来ない(怒)
一昔の人間の考え方かも知れないが、隣に住宅を建て地域で暮らしていくのであれば、この地域の風習や習慣を勉強するべきだし教えるべきだと思う(怒)
気持ちよく事を進めるならばもう少し常識的行動をとるべきでは・・・。

昨日は

昨日の投稿は終始『いちゃりば会』で、本来の時事やボヤキが載せられなかった(笑)

1980年12月8日はジョン・レノン凶弾に倒れて33年たち。
オランダのテレビ出演時のレノン。1964年。
1941年12月8日、日本軍アメリカ・ハワイオアフ島真珠湾を攻撃した太平洋戦争の開戦日でもあり、あれから72年もの歳月がたった。

共に冥福を祈ります。

 

泡盛王国覚醒

昨夜『いちゃりば会』が、いつもの泡盛王国http://www.awamorioukoku.com/で開催されました。
ところが会場がニアミス、トリプルブッキングで、当いちゃりば会は会場締め出し(笑)
DSC03072
DSC03064
開催危ぶまれたが、懐の広いわたくし含めメンバーは何と、泡盛王国入口付近通路兼踊り場で強行開催!
DSC03063

チームワークで、炊き出しか(笑)
DSC03065
みんな寒さにもめげず~っ♪
DSC03067

しし鍋(八丁味噌使用)
DSC03070

岡田会長の一言で
DSC03077

更に盛り上がる!
DSC03068
泡盛王国覚醒!
DSC03071

お疲れ様でした!

クリスマスツリー

今日はクリスマスツリーの日



886
(明治19)年
のこの日、横浜で外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られた。

毎年この時期になると、何処もかしこもクリスマスソングが流れ~♪

あぁ、寒っ・・・。

予防接種

朝からインフルエンザ予防接種に行ってきました。

毎年この時期に予防接種を行うので余り気にはしてないのだが・・・。

ちょいと参考までに

インフルエンザ高熱特徴
『いわゆる風邪インフルエンザ症状は、咳や喉の痛み発熱などは変わらないが、体温上昇の程度が違う。インフルエンザでは発熱するとすぐに38℃を越えてしまう。人の体温は目覚めた時より夕方の方が高くなるが、朝から38℃以上の発熱があった場合は要注意である。』

インフルエンザの症状
*時間帯を問わず、38℃を越える高熱がある。
寒気・震え(特に発熱直前)
倦怠感
頭痛・関節痛・筋肉痛
喉の痛みや咳
鼻水・くしゃみウイルスがいるので感染症あり)

例年11月から翌年4月までが症状と言われる。

みなさん、なってからでは遅いので早めの予防接種を!

呆れた

この時期『氷見の寒ブリ』を行きつけの寿司屋さんでよく食すが、新聞メディア「ブリ産地偽装」なる記事を確認!

福井県産のブリを氷見産と偽装したとして、富山県警が氷見市の水産卸会社「マルア水産」旧・浅吉)と、元社長の男(65)を不正競争防止法(誤認惹起(じゃっき))とJAS法(表示基準)の両違反容疑で富山地検に書類送検していたことが分かった
(記事参照)

みんなでグルになってやっていると、本物なのか偽物なのか分からなくなる!
ホント、呆れるわ(怒)

食材探し

週末の『いちゃりば会』食材の1つの、お味噌を、岡崎の『八丁味噌カクキュー』http://www.kakuq.jp/home/に買いに行ってきた。

なぜ『八丁味噌』なのか?

今回のメインが『猪肉』で鍋をやるからである。

11月の『金谷千代会』で仕入れてきた『猪肉』があまりにも美味すぎて、是非『いちゃりば会』にも使いたいという思いから。
1385113981046 11月22日金谷千代2
やはり地元の八丁味噌を使わないと!

今回購入した八丁味噌(店員のお姉さんの説明が良かった!)
DSC03062

復刻版 (三河産大豆使用)400g ¥800円

八丁味噌
八丁味噌は、岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある岡崎市八帖町(旧・八丁村)で、江戸時代初期より、旧東海道を挟んで向かい合った2軒の老舗が伝統製法で造り続けている豆みその銘柄です。大豆と塩のみを原料に、大きな杉桶に仕込み、天然の川石を山のように積み上げて重石とし、天然醸造で二夏二冬(ふたなつふたふゆ)以上の間熟成させます。 味は大豆の旨味を凝縮した濃厚なコクと少々の酸味、渋味、苦味のある独特の風味が特徴。
『天然醸造』について 天然醸造とは、添加物を使用せず、温度調節を行うことなく自然の気温変化にまかせてじっくりと熟成させる醸造方法です。
(八丁味噌カクキュウーHP参照)

厄落とし

ついに来ました。
年に1度の厄落とし!
『EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2013』

この日の為に頑張ってきたと、言っても過言ではない(笑)